しおれたり散ったりした花でドレスを作っていたら… 現実となったドレスをご紹介.
公開: 更新:


「そんなことある?」ハネムーンに訪れた地で偶然出会ったカメラマンと…全11枚「そんなことある?」ハネムーンに訪れた地で偶然出会ったカメラマンに撮影してもらったら、最高な写真になった!…全11枚

ママのウェディング・ドレスを着る4歳の少女 切なすぎる物語子宮頸がんで27歳で亡くなった母の願いはいつも娘が自分と繋がっていると感じてくれること。4歳の娘はそれがちゃんとわかっています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「そんなことある?」ハネムーンに訪れた地で偶然出会ったカメラマンと…全11枚「そんなことある?」ハネムーンに訪れた地で偶然出会ったカメラマンに撮影してもらったら、最高な写真になった!…全11枚
ママのウェディング・ドレスを着る4歳の少女 切なすぎる物語子宮頸がんで27歳で亡くなった母の願いはいつも娘が自分と繋がっていると感じてくれること。4歳の娘はそれがちゃんとわかっています。
しおれたり散ったりしてしまった植物を使って作品を制作している葉菜桜花子(@hanacohanasaku)さん。これまで、花をドレスに見立てた作品を投稿していたところ「実際に着たい」などのコメントが多く寄せられていました。
そのような声を受けて、花の特徴をできる限り忠実に表現した『花言葉ドレス』を、ウェディング衣装の会社・クラウディアと共に作成。
ウェディングドレスのブランド『FLOWERY FIELDS 葉菜桜花子』を立ち上げ、注目を集めています。
2019年9月には、全8種類の『花言葉ドレス』をTwitterに公開しました。
例えばこの『桜のドレス』は、八重桜の花びらで作っていた作品をウェディングドレスで再現。花びら1枚1枚がリアルに仕上げられています。
ウエストのあたりについている大きな桜がアクセントのドレスは、淡いピンクも美しいです。
また、ドレスだけでなく髪飾りやブーケも桜で統一されています。
コンセプトは「あなたを『美』しく『咲』かせる祝福の1着」という『花言葉ドレス』。「花」+「花言葉」+「ドレス」という3つの要素が入っています。