lifestyle

「50年に一度の奇跡」 公園で撮影された1枚に、驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オンジ(@bukousannnknj2)さんが日比谷公園を散歩中、とても珍しい光景に遭遇。撮影した写真をTwitter上に投稿しました。

ネット上で反響を呼んだ1枚が、こちらです。

黄色い花をつけたこの植物は『リュウゼツラン』

中南米が原産の植物で、30年~50年に一度しか花を咲かせないことから『世紀の植物』とも呼ばれています。

花が咲いている期間はおよそ1週間。その後は栄養を使い果たし、枯れてしまうそうです…。

50年に一度しか咲かない花を見られるとは、幸運なことですね!貴重な光景に、公園のスタッフたちも興奮した様子で写真を撮っていたとか。

投稿を見た人たちからも、たくさんのコメントが寄せられました。

・素晴らしい!まさに奇跡ですね。

・花を咲かせて生命力を使い切るのですよね。貴重な写真、ありがとうございます!

・滅多に見られるものじゃないですよ。すごいです!

投稿者さんが花を見たのは7月の上旬で、いまはもう枯れてしまっているといいます。

奇跡的な1枚に、多くの人が心打たれました。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
@bukousannnknj2

Share Post LINE はてな コメント

page
top