trend

これが花? 『麺』にしか見えない姿に「二度見した」「すごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

都立神代植物公園(@ParksJindai)で撮影された、パナマソウの写真

草木や花には多くの種類があります。

しかし、日常生活の中で見ているのはほんの一部。世の中には、珍しい植物がたくさんあるのです。

そうめんみたいな植物!?

1961年に都内唯一の植物公園として開園し、2024年7月現在、約4800種類もの植物を育てている、東京都調布市の都立神代植物公園(@ParksJindai)。

毎日、園内に植えられている草木や花の成長を、Xに投稿しています。

同月10日に、植物の写真を公開したところ、多くの反響がありました。

実は植物の見た目が、ある食べ物にそっくりなのです。どんな姿だったかというと…。

都立神代植物公園(@ParksJindai)で撮影された、パナマソウの写真

「16時過ぎのパナマソウの様子です!1日で散ってしまう、そうめんのような花が姿を見せました。」

写っているのは、パナマソウという植物。糸状でそうめんに見えるものは、花びらではなく、花粉を作らない不稔性のおしべです。

写真のような姿が見られるのはわずか1日で、翌日にはおしべが落ちてしまうのだとか!

短い時間にしか見ることができない、儚く、不思議な姿のパナマソウ。貴重な瞬間をとらえた写真は話題となり、さまざまなコメントが寄せられました。

・これがお花?驚きの連続です。

・めんつゆと薬味を持ってきて!

・すごい!二度見しました。

・そうめんが咲いているみたい。おいしそうに見える!

パナマソウは高温多湿の地域に生息する植物のため、同園では、安定した温度で管理できるよう『大温室』で育てています。

同月20日、21日と、9月14日、15日には、同園が『大温室夜間公開』を開催。パナマソウをはじめとした、珍しい植物が見られるかもしれません!

気になる人は、ぜひチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

「笑った」「さすがに勝手すぎる」 休業日を知らせる貼り紙にツッコミ続出!2025年1月3日、Macky_chorus(@DomineDeus31415)さんがXに投稿した、貼り紙の内容にツッコミを入れる人が続出しています。写っていたのは、投稿者さんのおじが働いている不動産事務所に掲示されていた貼り紙。そこには新年の挨拶とともに、年末年始の休業日が記されていたのですが…。

サザエの写真

スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。

出典
@ParksJindai

Share Post LINE はてな コメント

page
top