trend

「怖いはずなのに、感動した」 知人からもらった赤ちゃんに違和感

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

怖いはずなのに、じんわりと心が温かくなる…そんなお話をご紹介します。

描いたのは、デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描かれたのは、知人から譲り受けた人形にまつわる話です。

さびしそうな顔をする赤ちゃん人形

本来、人形の顔が変わるなんてことはありません。しかし、気のせいではなかったことが後に分かります。

ある日、母親の友人が家に遊びにきた際、驚きの出来事が起こったのです。

もしも本当に人形が意思を持っていて、元の持ち主であるおばあさんの元に帰りたいと望んでいたとしたら…どれほど大切に扱われていたのかが伝わります。

投稿には「怖いはずなのに、感動した」という声も寄せられています。

誰かに遊んでもらうよりも、大切な人のそばにいたいと願う人形が起こした不思議な出来事。もしかしたら、我が家にいる人形も…なんて考えてしまいますね。

しばたまさんの作品はこちらから

しばたまさんのInstagramには、ほかにもフォロワーから寄せられた『感動する話』や『キュンとした話』などが公開されています。

そちらもぜひチェックしてみてください!

Instagram:しばたま(shibatamaa


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top