trend

『シルバニア団地』…? 昭和風にリメイクされた、懐かしい暮らしに癒される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1985年にエポック社から発売されて以来、多くの人に愛され続けている『シルバニアファミリー』。

子供の頃、『シルバニアファミリー』のかわいい動物の人形とドールハウスで遊んだことがある人もいるのではないでしょうか。

『シルバニアファミリー』ならぬ『シルバニア団地』…?

2020年11月17日、KanaFett(@kanafett)さんがTwitterに投稿した写真に「なつかしい」「素敵」といった声が寄せられています。

投稿者さんは、『シルバニアファミリー』を使って、昭和の暮らしぶりを再現した『シルバニア団地』を作ったのだとか。

その写真がコチラです。

畳の上で晩酌をする父親や、ベランダで布団を干す母親。

どれも、どこかなつかしい雰囲気でホッとしますね。

投稿者さんは、この『シルバニア団地』のほかにも『シルバニアファミリー』のドールハウスを改造して昭和風にリメイクすることもあるそうです。

その写真がコチラ。

日本人になじみのある光景を再現したドールハウスに、さまざまな声が寄せられました。

・昭和の台所は、まさにこんな感じ!実家を思い出します。

・子供の頃を思い出してなつかしいな。細部まで作り込まれていて素敵です!

・素晴らしい。『シルバニアファミリー』が大好きなのですが、こういう日本風のドールハウスもいいですね!かわいい!

『シルバニア団地』の写真に、両親や祖父母と過ごした時間を思い出した人もいるでしょう。

昭和や平成など、人々が暮らしてきた生活を、かわいらしい形で表現できるのは素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

部屋の写真

「今日からここが我が家だ」 男性が公開した部屋に、14万人が『いいね』したワケとは?X上に自宅の写真を公開した、べーた(@onecuprain)さん。 「今日からここが我が家だ」といったコメントを添えた投稿には、14万件以上の『いいね』がつき、大きな反響を呼びました。

『平松商店』の画像

「タイムスリップしたかと…」 『22万いいね』を集めた、レトロな店がこちら!昭和を感じる街並みなどを撮影して、Xに投稿している、ニュー伊吹(@ibukiinterpress)さん。ある店の写真を、Xに公開したところ、22万件を超える『いいね』を集め、話題になりました。

出典
@kanafett

Share Post LINE はてな コメント

page
top