subculture

引っ越しの時に幼馴染がくれた箱 数年後の展開に「涙が出た」「心にしみる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小田桐圭介(@odagiri_keisuke)さんが描いた創作漫画『さくらちゃんがくれた箱』をご紹介します。

物語の主人公である『としお』には、幼い頃に仲よくしていた女の子がいました。

その子の名前は『さくら』。ちょっぴり風変わりで自由奔放なさくらに、いつも振り回されつつも、惹かれていたとしおは…。

『さくらちゃんがくれた箱』

引っ越しの日に亡くなり、帰らぬ人となっていたさくらは、幼い頃の姿のまま、としおの前に現れました。

挫折を味わい、自殺を考えていたとしおを放っておけなかったのかもしれません。

漫画に対し、読者からは次のような感想が寄せられています。

・すごくいい…。涙が出た。

・「強く生きろ」という言葉が心にしみた。

・読み終わって、切ないけれど前向きになれる素晴らしい話だった。

さくらと再会し、としおは再び生きる気力を取り戻しました。としおは箱の中に入っていた小銭や花のタネ以上に、大切な贈り物をもらったのかもしれません。

命の尊さを改めて考えさせられますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@odagiri_keisuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top