「もうダメ」「それにしか見えない」 カーネルおじさんの『呪い』にかかる人続出
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @Celeron_ymd
人気のファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』(以下、KFC)。
創業者であるカーネル・サンダースは1980年に亡くなりましたが、白髪で白い服を着た『カーネルおじさん』のイメージ像は、KFCのトレードマークにもなっています。
カーネルおじさんの『呪い』
せれろんやまだ(@Celeron_ymd)さんは高校時代、友人の発した何気ないひと言を聞いてから、カーネルおじさんの『呪い』を受けてしまったといいます。
それはこんなひと言でした。
「カーネルおじさんのリボンが、手足にしか見えない」
もうダメ、それにしか見えない…。
このツイートを見た人たちからは「呪われた」といったコメントが続出しています。
・あぁ、これ一生とけない類の呪いだぁ…。
・呪いにかかって笑いが止まらない!
・身体ちっさ!たぶんもう、意識戻すの無理。
調べてみると「リボンが手足に見える」という人は、過去にも多くいたようです。
今後、カーネルおじさんのイラストを見る時は、毎回思い出してしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]