trend

突然ガタガタと鳴った自宅のドア レンズごしに見えた『光景』に、ゾッ…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年12月15日、えりた(erita_enikki)さんが、3年前に起きた出来事を漫画化。

自宅にいる際に空き巣と遭遇したエピソードを明かし、大きな反響を呼んでいます。

『空き巣未遂に遭遇した話』

12月の半ば、家族と自宅にいる際に、ガタガタと鳴らされた玄関のドア。恐るおそるドアレンズをのぞくと、そこには見知らぬ中年男性がいました。

途中で家の中に人がいることに気付いた男性は慌てて逃げ去り、えりたさん家族に被害は及びませんでしたが、もしドアが開いていたらと思うと…とても恐ろしいですね。

漫画を読んだ読者からは、次のようなコメントが寄せられています。

・これは怖すぎる…。家に1人じゃなくて、被害もなくて本当によかった。

・自分は空き巣に、気付かない程度のお金だけ盗まれていたことがある。

・私もつい軽い用事なら鍵を閉めずに出かけちゃうので、気を付けたい。

コメントの中には「自分も似たような目にあった」といった声も。

旅行や帰省などの理由で、長期間家を空けやすい年末年始を狙って犯行に及ぶ空き巣は多いといいます。

ゴミ出しや近所への買い物など、短時間で済むような外出の際も鍵を閉めるクセをつけましょう。

また、自宅周辺に合鍵を置いたり、足場に利用されそうな物を放置したりしないなど、自分でできる防犯対策を行うことが大切です。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
erita_enikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top