ぬいぐるみのボタンが取れて号泣する女の子! 店員の『ファインプレー』に称賛集まる
公開: 更新:
1 2

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- bono_gura
おそろいのリボンをぬいぐるみに着けてもらい、ボタンも直してもらった女の子は笑顔に!
この出来事について、ぼのこさんは次のようにつづっています。
販売員として日々接客をしていると、今目の前にいるお客様のことを「たくさんお客様がいるうちのたった1組のお客様だ」と感じることもあるかもしれません。
しかし、そのお客様にとっては1年でたった一度の特別なお買い物かも。
ただ商品を『販売する』のではなくお買い物の時間をハッピーに『演出する』ことを大切にした、同僚・ヒヨ森さんの素敵な接客エピソードでした。
漫画には、「なんて優しい世界」「すばらしいおもてなし精神です!」「私が母親なら、絶対この店のリピーターになる」などの称賛の声が多数寄せられました。
店員たちのおかげで、親子にとって『素敵なクリスマスのエピソード』が1つ増えたことでしょう。
ぼのこさんは、ブログでもエッセイ漫画を連載中。興味を持った人は、こちらものぞいてみてはいかがですか。
ブログ:ぼのぐらし。
[文・構成/grape編集部]