みちょぱが泣き虫だった過去を告白! 強気な性格に変わったきっかけとは?
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。
- 出典
- ザ!世界仰天ニュース
2020年1月7日放送のバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース 新春4時間スペシャル』(日本テレビ)に、モデルでタレントのみちょぱ(池田美優)さんが出演。
幼少期は「内向的だった」と話し、今のような強気な性格に変わった経緯を明かしました。
みちょぱが「すぐ泣いた」という過去を告白
この日、番組では出演者の『意外な過去を大公開!』と題し、若い頃の写真を公開するという企画を実施。
みちょぱさんは、自身の母親の後ろから恐るおそる顔をのぞかせている、当時1歳の写真を披露しました。
この写真について「ママに隠れてる」と話し、引っ込み思案で内向的だったことを告白したみちょぱさん。当時を振り返り、このように自身を分析します。
そんな性格が変わった理由については、「このメイクするようになってから、強気な性格に変わった」と、ギャルメイクを施した自身の顔を指し示しながらコメント。
この発言にスタジオが驚く中、みちょぱさんは「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かないですし」と性格がガラッと変わったことを、改めて強調していました。
みちょぱってどんな人?
そんな強気な性格でおなじみのみちょぱさんは、1998年10月30日に静岡県で誕生。18歳になると現役女子高生モデルとして芸能界デビューを果たします。
そして雑誌『Popteen』の専属モデルとして活躍し、『TOKYO GIRLS COLLECTION』や『Girls Award』など多数のファッションショーに出演。
『10代が選ぶカリスマモデル』に選出されるなど、ティーンの憧れの存在として知名度を上げています。
近年ではバラエティ番組を中心に多数のテレビ番組でタレントとして活躍。そんなみちょぱさんが、2020年にはどのような活躍を見せてくれるのかにも注目ですね。
みちょぱとゆきぽよやクロちゃんってどんな感じ? 衣装はツイッターでチェック!
水着姿を披露したみちょぱ 「男好みの身体じゃない」といわれた反応に、称賛の声
みちょぱ、『40代のおじさん』に痛烈なひと言 返答に「よくぞいってくれた!」と称賛の声
[文・構成/grape編集部]