愛猫のことになると態度が一変 『猫ばか』の極みを描いた『おじさまと猫』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
我が子を溺愛する『親ばか』よろしく、ペットに惜しみない愛情を注ぐ飼い主を『犬ばか』や『猫ばか』、『ペットばか』などと呼ぶそうです。
ふくまるを溺愛するおじさまは、間違いなく『猫ばか』。おじさまにかぎらず、ほかの飼い主も同様のようで…。
うちの子一番
我が家のペットのかわいさはピカイチ!
ほかの猫と同じしぐさやポーズでも、なぜだか自分の家のペットのほうが、よりかわいく思えてしまう不思議。
ペットを飼っている人であれば、誰もがそう思っていることでしょう。
今回公開された話には、コメントとともに猫の飼い主たちから愛猫自慢の写真が数多く寄せられています。
・うちの子はトイレで片足立ちになってすっごくかっこいいんです!
・ほかの子がやっているのを見てなんとも思わないことでも、我が子がやっていたら信じられないくらいかわいく思えてしまいます。
・うちは手も足も、全部乗せます…。
ペットも大切な家族の一員。飼い主からしてみれば、目に入れても痛くない存在です。
自慢してもし足りない愛おしさ…これも『飼い主あるある』の1つなのかもしれませんね。
単行本『おじさまと猫』第4巻が発売!
単行本『おじさまと猫』の第4巻が、2020年1月11日に発売されました。
単行本でしか読めない描きおろしも盛りだくさん。興味のわいた人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!
おじさまと猫(4) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(3) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]