issues

認知症の高齢女性が入院 付き添いの夫の『言動』に、背筋が凍る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

病棟で看護師として働いている、ぱれちに(paretiny)さん。

忘れられないエピソードをInstagramに公開し、反響が上がっています。

『まさかの…』

高齢女性の夫は、「自分の妻がなぜ入院しているのか」を忘れているようでした。

その後、違和感がよりハッキリとした形で現れます。

診察室の写真

かかりつけ医だと思っていたのに… 患者と医師のすれ違いに、共感の声が続出ある日、診察のために病院に訪れた、@Mont_Blanc328さん。その場で判断しかねる症状があったようで、医師に「かかりつけ医に相談してみてください」といわれたそうですが…。

働き方改革

勤務中に体調不良を感じた男性 しかし、仕事を抜け出すことができず…2019年4月以降、働き方改革によって、時間外労働の上限が設けられています。一方で、一部の業種では上限規制の適用が猶予されており、診療に従事する医師もその1つでした。業務が多岐に渡り、かつ専門性も高い職業である医師は、長時間労働が常態化してしまっているといいます。今日の医療は、医師たちの献身により成り立っているといっても過言ではありません。

出典
paretiny

Share Post LINE はてな コメント

page
top