浅草観光をしていた女性 雨宿りをしたら『浅草の人情』に触れる
公開: 更新:


『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。
日々の出来事をInstagramに投稿している、あさみ。(asamino_insta)さん。『浅草の下町人情に触れてほわほわした話』を公開し、反響が上がっています。
浅草の人々との交流
夏の頃のこと。浅草を観光していた投稿者さんは、途中で雨に降られてしまいました。
傘を持っていなかったため、雨宿りをしていると…。
雨宿りをしていた投稿者さんに声をかけたのは、警備員の男性。ちょうど休憩時間になるとのことで、おいしいもんじゃ店まで案内してくれます。
もんじゃ店の店員も優しく、開店時間まで浅草散策を続ける投稿者さんに傘を貸してくれました。
【ネットの声】
・優しさあふれる素敵な話。浅草にはドラマがありますね!
・ええ話や~!浅草に行ってみたくなった。
・私も浅草にはいい思い出しかありません。
また、感謝の置き手紙を残した投稿者さんに対しても「あなたの行動も素敵」「投稿者さんの人柄が温かいから、素敵な人たちを引き寄せるのでしょう」などのコメントが寄せられています。
優しさに満ちたエピソードに、心和みますね。
[文・構成/grape編集部]