entertainment

因縁の蝶野を、方正がネット上で挑発 続く展開に腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年末恒例となった、バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の特別企画番組『笑ってはいけないシリーズ』。

2020年3月1日、まだ年末ではないにもかかわらず、同番組を彷彿とさせるやり取りがTwitter上で繰り広げられました。

月亭方正「猪木さん、ありがとうございます」

『笑ってはいけないシリーズ』ファンにとって、番組中のおなじみの光景となっているのが、月亭方正さんとプロレスラー・蝶野正洋さんの因縁対決。

理不尽な因縁を付けられた方正さんが蝶野さんからビンタされるのは、同シリーズの定番ネタの1つです。

しかしビンタされる側の方正さんは、毎年、恨みをつのらせていたのでしょう…。

蝶野さんがアントニオ猪木さんから闘魂ビンタをもらったことを伝えるニュースに方正さんは即座に反応!

番組を飛び出し、場外乱闘開始のゴングが鳴った瞬間でした…。

蝶野正洋も負けじと応戦

方正さんの挑発ともとれる発言を、蝶野さんが見過ごすはずがありません。

すぐさま蝶野さんも応戦。試合の場をTwitterに変え、2人の因縁対決はヒートアップしていきます。

思わぬ助っ人、武藤敬司

すると、方正さんに思わぬ助っ人が!

蝶野さんとは新日本プロレスの同期であり、今も現役を続けるプロレスラーの武藤敬司さんからのタッグの申し入れは、方正さんにとって望まぬ展開だったのでしょう。

嫌だ嫌だ嫌だー。

『笑ってはいけないシリーズ』よろしく逃げ腰の方正さんに、挑発した時のような威勢のよさはありません。

結局、方正さんと蝶野さんの因縁対決に勝敗は下されなかったものの、ファンは大盛り上がり。

「笑った」「盛大なフリ」「猪木さんの参戦はまだ!?」と、大きな反響を呼んだのでした。

2020年も『笑ってはいけないシリーズ』が放送されるのかは、現時点では不明。しかし、もしも放送するとしたら…番組側が今回の3人のやり取りを無視するはずはないでしょう。

Twitter上で突如勃発した、場外乱闘。この結末は、いかに…!


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
@tukiteihousei@muto_keiji@masahirochono

Share Post LINE はてな コメント

page
top