月に100件以上も電話をかける怪しい男たち 詐欺集団かと思いきや…?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
漫画家のゆきほり(@yuki0hori)さんがTwitterに投稿したのは創作漫画『組織ぐるみで電話をかけまくる事務所』。
ある場所に1か月で100件以上も電話をかけている、ガラの悪そうな男たちがいます。
一体どこに電話をかけているのかというと…。
高齢者を狙った詐欺集団かと思いきや、何度も『ドラえもん募金』をしている、ただのいい人たちでした!
『ドラえもん募金』とは、テレビ朝日が災害の被災者・福祉活動の援助などを目的として行っている活動で、電話1回で100円の寄付になります。
投稿には「いい人たちだった!」「優しい世界」などのコメントが寄せられていました。
なお、2020年3月現在『ドラえもん募金』の受付は行っていないとのこと。
ですが、もし募金を受け付けることとなったら、漫画の男たちのようにたくさん協力したいですね。
[文・構成/grape編集部]