issues

アパホテルがまたやってくれた! キャンペーン内容に「まだそんな体力が!?」と驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『アパホテル』を展開しているアパグループは、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の軽症患者らを全面的に受け入れることを表明。

2020年5月7日時点で、8か所の施設が一棟借り上げ方式により宿泊療養施設となりました。

アパグループの社会貢献に称賛の声が上がる中、さらなるキャンペーンを開始し話題になっています。

アパホテルが『新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン』開始

アパグループは、宿泊療養施設8か所を除いたアパホテル全店で、『新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン』を開始。

同年5月10日~6月30日の間、アパホテル公式サイト・アパアプリから予約する『アパ直』で、シングル1泊1室2500円からという破格の料金で宿泊できます!

用途として、アパグループは次のようにオススメしています。

テレワークでのご利用や長時間通勤によるリスクの軽減など、幅広い用途にご活用ください。

アパホテル ーより引用

アパグループのキャンペーンはネット上で話題沸騰し、さまざまな声が上がりました。

・社会貢献度が半端ない。

・すごいなアパホテル!まだそんな体力があるのか!?

・マジで2500円じゃん。通勤しないといけないから泊まりたい!

・ネットカフェに泊まっていた人とか、DV被害者とか、宿泊先に困っている人は助かるだろうな。

キャンペーンによって、コロナウイルス関連で苦しむ人々の心が少しでも救われたなら、アパグループは本望でしょう。

アパグループの今回の貢献を覚えていたいですね。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

ケミカルライトの写真

「お祭りの光るオモチャは…」 専門団体が注意喚起折ったり曲げたりすると光る『ケミカルライト』。ライブイベントのほかに、お祭りなどでも売っている定番グッズです。 しかし、使い方を誤ると破損する恐れがあり、破損した部分からの液漏れによる事故が起こる可能性もあります。 本記...

出典
アパホテル

Share Post LINE はてな コメント

page
top