子供の頃の『勘違い』に共感する人続出 「赤い靴の歌詞って…」
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
赤い靴 はいてた 女の子
異人さんに つれられて 行っちゃった
多くの人が耳にしたことがある童謡『赤い靴』。
神奈川県横浜市の山下公園には『赤い靴はいてた女の子の像』が設置されており、横浜市民にとっては馴染み深い歌でもあります。
関東在住の恵水さんは子供の頃、この歌を「怖い」と感じていたそうです。その理由は…。
歌詞の『異人さん』を『にんじんさん』だと勘違いしていた恵水さん。
同じ時期、にんじんを題材にした子供用のホラー漫画を読んだ影響もあり、「巨大なにんじんに連れて行かれるなんて怖すぎる」と恐怖心を感じていたとか。
読者からも「にんじんさんだと思ってた」という声が複数上がり、同様の勘違いをする人は少なくないようです。
子供の頃の思い込みを大人になって振り返ると、クスッとしてしまいますね!
恵水さんの『ともだちに忍者が多い人のブログ』では、ほかにも日常を描いた面白い漫画を公開しています。
興味のある人はぜひチェックしてみてください。
ともだちに忍者が多い人のブログ
[文・構成/grape編集部]