道を聞かれた配達員の対応に、思わず感心 「さすがヤマト運輸」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
配達員の心温まるエピソードや、ユーモアのある出来事などが話題になってきたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)。
ヤマト運輸に関する記事はこちら
LUNA(@Moon80753434)さんは外出中、ヤマト運輸の配達員を見かけたそうです。
その時、「親切だな」と感じた配達員の行動をTwitterに投稿しています。
たくさんの荷物を運んでいた最中でも、おばあさんに道を尋ねられた配達員は、道を一緒に探していたといいます。
その優しく丁寧な対応に感心したというLUNAさん。素敵な配達員の人柄も、クロネコヤマトが多くの人に愛される所以かもしれません。
親切な人に助けてもらって、おばあさんもきっと嬉しかったことでしょうね!
[文・構成/grape編集部]