プレッシャーをかける小学生 対する、店員の冷静なツッコミに爆笑
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。
クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。
ただまひろさんの作品はこちら
『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』7月後半まとめ
ただまひろさんの働くクレープ店にも、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、マスクを着用した客がたくさん訪れました。
真顔で大きなおならをする赤ちゃんに笑ってしまいます。
ほかにも、早口で一気に注文する中年男性や、失敗するように圧力をかける子供など、今回も個性的な客がたくさん集まりました。
【ネットの声】
・うちの赤ちゃんも、大人並みのおならをして周囲をびっくりさせますよ。
・「先どうぞ」ってしている人の気持ち分かる!私もやっちゃうな。
・圧力をかける子供に対してのツッコミが冷静でウケる!
定期的に更新される、たださんの『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。
これからもどんなユニークな客が来店するのか、楽しみですね。
ただまひろさん Twitter
[文・構成/grape編集部]