岡田聖子が「こういう人たちとはママ友になれない」と苦言 共感と称賛の声が集まった理由は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。
ものまねタレントの岡田聖子(おかだ・せいこ)さんが、2020年9月17日にブログを更新。
公園で出会った母親たちの行動に、苦言を呈しています。
岡田聖子の「ママ友にはなれんわ」発言に共感の声
子供と一緒に公園に出かけた岡田聖子さんは、食べ散らかされた菓子のゴミを発見。風でどんどん散乱していく様子を見て、もやもやしてしまったようです。
そんな中、岡田聖子さんはさらに残念な光景を目の当たりに…。
その時の気持ちを爆発させています。
岡田聖子さんは「自分の子供がしたことじゃないから関係ない」という考えを持つ母親たちに対して、不満を募らせた様子。
「きれいなのは見かけだけかいな!」と心の中でツッコミを入れています。
その後、岡田聖子さんは自分の子供に目を配りつつ、散乱したゴミを回収。
そんな岡田聖子さんにファンは「素晴らしいです」「見習いたい」と称賛や共感のコメントを送っています。
・岡田さんのいう通り、そんなママたちとは関わり合いたくないかも。
・同じ母親として見習いたいです。応援します!
・私も見て見ぬ振りをするかもって反省しました。これからは人として素敵な姿を目指します!
そもそも、ゴミを出した人が持ち帰るのが当然のマナー。それは子供であろうと大人であろうと関係ありません。
他人が出したゴミをひろわないことを責められませんが、岡田聖子さんのように「それでも…」と考える姿勢は、とても学ぶところがあるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]