亡くなった芸能人の自宅に集まるメディア SHELLYの苦言に「ド正論」「よくいった」の声
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- ワイドナショー
2020年10月4日放送の、情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、同年9月27日に亡くなった、俳優の竹内結子さんについて特集。
特集では、芸能人が亡くなった後、メディアが自宅前に集まり近隣住民や家族に取材を試みるなどの『報道の在り方』が問題になっていることについても触れました。
この問題について、コメンテーターとして出演していた、モデルやタレントとして活躍するSHELLYさんは「本当にがっかりした」とコメント。
「遺族への必要以上な取材や、それによって得られた情報は視聴者も求めていない」と持論を展開したSHELLYさん。
SHELLYさんのコメントに、視聴者からはさまざまな声が上がりました。
・本当にそう思う。誰も得しない報道だと思っていた。いってくれてスッキリした。
・ド正論。住んでいた自宅に押しかけるのは、もうやめてあげてほしい。
・おっしゃる通りですね。視聴者も求めていないということを伝えてくれてよかった。
残された家族や関係者が一番心を痛めていることでしょう。
これからは、遺族や関係者の気持ちに最大限配慮した報道になっていってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]