trend

祖母を亡くし、首を吊ろうとした母親 起こった『奇跡』に涙する

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人生は、決して楽なものではありません。楽しいこともあれば、悲しいことも起こるものです。

中には悲しみや苦しみを乗り越えることができず、自ら命を絶つ選択をする人も少なくありません。

祖母を亡くし、自ら命を絶とうとした母親

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。

今回紹介する『ゾッとしたお話』は、ひと味違った心温まるエピソード。

エピソードの投稿者の母親は、いつも優しい祖母のことが大好きでした。きっと母親が幼い頃、祖母はたくさんの愛情を注いでくれたのでしょう。

しかし、生きとし生けるものには必ず終わりが来るもの。祖母はある日突然、天国へ旅立ってしまったのです。

大好きだった祖母を失くし、私生活もうまくいかず、徐々に元気を失っていった母親。限界を迎え、心が病んでいたのかもしれません。

自ら命を絶とうとした母親でしたが、愛する我が子を守ったのは亡き祖母でした。雲の上からの「生きて」というメッセージだったのでしょう。

親子の愛を感じる、不思議なエピソード。多くの人が心打たれ、「泣いてしまいました」「きっと、見守ってくれていたのでしょうね」といった声が寄せられました。

もしあの時、祖母が母親を助けてくれなかったら、投稿者の女性が同じ悲しみを背負って生きることになっていたはず。

愛する我が子と孫のために、祖母は最後の力を振り絞ってくれたのかもしれませんね。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(02/22 18:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top