リアルなママの意見!出産準備リストのいらなかったもの、使いずらかったものを大公開!
公開: 更新:


「美女4人衆」「大好きすぎるメンバー」 吉瀬美智子の豪華女子会のメンバーが?2025年9月10日、俳優の吉瀬美智子さんがInstagramを更新。「久々の4人集合」と題された投稿には、吉瀬さんのほか、俳優の井川遥さん、板谷由夏さん、長谷川京子さんが写っています。多忙を極める4人が集合し、楽しいひと時を過ごしている様子が分かる写真がこちら!

トートバッグの悩みを解決! セリアで買った『マグネットホック』に「大満足」「不安なくなった」シンプルなデザインが多く、男女ともに使いやすいトートバッグ。 筆者も愛用していますが、物の出し入れがしやすい反面、口が閉じないことで、中身が見えてしまう心配や、防犯面での不安を感じることもあります…。 そんなトートバッグ...
出産を控えるママたちなら一度は見たことがある出産準備リスト。色々な雑誌で見たり、産院でもらったり、ネットで検索するママもいたりするのではないでしょうか。
そんな出産準備リストに載っていても意外と使わないものも多いよう。
ハイパー主婦のうめのあゆみさんがインスタグラムで、出産準備で用意して実際には使わなかったものについてのアンケートを行った結果を投稿しています。
特に初めての出産を控えて、これから出産準備をするというママはリアルな声を見られるので、ぜひ投稿を確認してください。
アンケート結果トップ6
特に回答が多かった6品目についてご紹介します。
ベビーベッド
必ずといっていいほど、出産準備リストに載っているベビーベッドですが、なんと使わなかった、いらなかったと答えた人が一番多いという結果に。
理由は様々ですが、場所を取ってしまうものなので、置き場所や使用後の処理などに困る人が多いようです。また、産後の身体には座ったり立ったりといった動作もかなりの負荷に。
添い寝ができないのもあまり使わなかった大きな理由のようです。
お昼寝布団
こちらも使いそうな品ですが、使わなかった人が意外と多いよう。
多くの理由は、他に代用できてしまうモノが多いということ。また、お昼寝も寝室でするのでお昼寝のための布団はいらなかったというような意見も。
母乳パッド
こちらは使った人も多いようですが、その後の肌トラブルやゴミがたくさん出てしまうことを気にする意見も多数あるようです。
ベビーバス
こちらも使用したことがある人は多い商品。しかし、使用期間が短かったり、使用用途が限定されているため、その後の処理に困る人が多いとのこと。
家に既にあるたらいや桶を使ったり、衣装ケースなどで代用する人も。一番風呂に入れるなどして、そもそもモノを使わずに短い沐浴期間を過ごしている人もいるみたいです。
短い使用期間のためにわざわざ購入する必要はないかもしれませんね。
ベビーソープや沐浴剤
産まれたばかりの赤ちゃんのために専用のベビーソープや沐浴剤を準備する人も多い商品ですが、使わなかったという意見も多数。
季節にもよりますが、そもそもほとんど動いていない赤ちゃんはそこまで汚れていないという意見も。洗いすぎはお肌の乾燥にも繋がる可能性があるので、適度に洗ってあげることが重要そうです。
ローションや保湿剤
産まれたばかりの赤ちゃんのお肌のために、出産準備で買ってはみたけど、いざ塗るとなると成分が気になるという意見も多数。
赤ちゃんが持つ自然な保湿力を失ってしまうことへの恐怖感を持っている人もいるようです。
いかがでしたでしょうか。
実際に準備をしても使わなかったら勿体ないので、リアルな声を参考に、一度実際に使うかどうがを考えてみましょう。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]