lifestyle

エアコンと加湿器を併用する時の注意点 配置はどこ? カビに気を付けるには?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エアコンと加湿器を併用する時の注意点 配置はどこ? カビに気を付けるには?

湿度が低く、なにかと乾燥しがちな冬。暖房を使っていると、ますます乾燥が進んでしまいます。

そういった時に役立つのが加湿器です。インフルエンザウイルスの対策として、部屋の湿度を気にしている人も少なくありません。

そんな加湿器とエアコンを併用する時の効果的な使い方を、大手空調メーカー『ダイキン』の情報をもとにご紹介します。

エアコンと加湿器を併用するなら配置はどこ? カビ予防は?

冬は部屋の乾燥が気になるので、加湿器を使っているという人は多くいます。

※写真はイメージ

しかし、置き場所を気にせず「ただ置いているだけ」という人も少なくないでしょう。

エアコンなど、空気の流れを作るような暖房器具を使っている場合は、加湿器の置き場所によって効率が変わってきます

加湿器の配置:場所

まんべんなく加湿したい場合は、部屋の真ん中あたりに加湿器を置くのがいいのですが、さすがに邪魔ですよね。

エアコンを使っている時は、エアコン近くの風が流れているあたりに水蒸気を当てると、部屋全体に広がってくれます

反対にエアコンの対面で、風が到達する壁際に置いてしまうと、水蒸気が風に乗らないので広がりにくくなってしまうようです。

ただし、加湿器本体にエアコンの風を当てるとセンサーが誤作動することがあるのようなので注意しましょう。

加湿器の配置:窓のそばはNG

加湿器はエアコン近くに置くほうがいいことは分かりましたが、気を付けなければいけない点があります。

それは加湿器を窓のそばに置かないことと、直置きしないこと

冬は窓と外の温度差が激しく、水蒸気が当たるとすぐに結露してしまいます。これでは部屋を十分に加湿することができなくなってしまうので、注意が必要です。

また、床付近は部屋全体の温度よりも比較的低くなるので、加湿器を直置きするとセンサーが加湿量を誤解することがあるといいます。

加湿器は、台に乗せるなどして床や窓から離すようにしましょう

エアコンと加湿器を併用して湿度を調整 電気代も浮く?

夏は湿度が高いためジメジメしていて、気温よりも体感温度は高くなります。

それとは反対に、冬は湿度が低いため、体感温度もより低くなってしまうようです。

出典:ダイキン

そのため、部屋の温度が低くても湿度を上げると暖かく感じるようになるのだとか

暖房の場合、設定温度を1度下げると約10%も節電することができます。消費電力が少なくなれば、それだけ電気代は安くなるもの。湿度の調整は、エコにも財布にも優しいといえそうです。

また、湿度を高くしておくとインフルエンザウイルスなども活動しにくくなるといいます。

ちなみに、快適に過ごせる湿度は、40~60%くらい

出典:ダイキン

それよりも高いと結露やカビが発生しやすく、低いとインフルエンザなどのウイルスが活発になってしまうといいます。

出典:ダイキン

冬はエアコンだけでなく、加湿器も併用して快適な空間を作るといいかもしれませんね。

ほかにもエアコンを使いながら効率的に換気する方法などがありますので、参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

山田孝之の奥さんってどんな人? 子供は「男の子?女の子?」俳優として数々の映画やドラマで活躍している山田孝之(やまだ・たかゆき)さん。 いろいろな役柄を演じ分けられる演技派として、男女問わず多くの人に支持されています。 そんな山田孝之さんが結婚した妻や子供についての、さまざまな...

出典
ダイキン工業

Share Post LINE はてな コメント

page
top