「大半の人が就寝時にエアコンを…」 寝苦しい夜におすすめの使いかた
公開: 更新:

※写真はイメージ

エアコンの『24時間つけっぱなし』は本当にお得? 電気店「結論からいうと…」エアコンの『24時間つけっぱなし』は節電になる? 街の電気店の意見は…。

電気代がお得なのは、エアコンを切る?つけっぱなし? 政府広報によると…夏はエアコンが欠かせませんが、気になるのが『電気代』です。少しでも使わないように、エアコンの電源をこまめに消している人もいるかもしれません。この方法が本当に節電になるのか解説します。
- 出典
- 熱帯夜の困りごとと解決法
寝苦しい夜が続く夏。エアコンのお世話になっている人も多いことでしょう。
ただ、ずっとエアコンをつけておくことに抵抗を感じて、数時間でエアコンを止めるタイマーを使ったり、反対に朝までつけっぱなしの人がいたりと使いかたはさまざまです。
寝る時のエアコンの使いかたは「つけっぱなし」と「タイマー使用」のどちらが正解なのでしょうか。
空調機の世界的メーカーである『ダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)』に聞いてみました。
タイマーにする人が多いものの…
ダイキンが調べたところ、寝る時のエアコンの使用に関して「つけっぱなし派」と「タイマー使用派」では、数にかなりの違いがあることが分かりました。
なんと、つけっぱなし派よりもタイマー使用派が2倍もいるという結果に!
寝る時のエアコンの使いかたは、タイマー使用派が主流のようです。
ただ、気になるのがどちらの使いかたをしていても、約半数が「寝付けない」「夜中に起きてしまう」といった問題を抱えていることです。
暑くてなかなか寝付けない
暑くて夜中に起きてしまう
タイマーを使用していても、つけっぱなしにしていても途中で目が覚め、眠りが浅くなる人が多くいるようです。そのため、次の日もスッキリと起きられず、体力も落ちて夏バテしてしまう人も…。
グッスリと眠るためには、タイマーの使用よりも気を付けたほうがいい問題があるようです。
快眠に大切なのは、温度だけでなく…