箱根駅伝、森アナの実況に「感動した」の声 優勝を逃した創価大に?
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 箱根駅伝
2021年1月2~3日の2日間に渡って『第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)』が行われました。
往路では創価大学が優勝を飾ったものの、駒澤大学が最終の10区で逆転。そのまま駒澤大学が13年ぶりの総合優勝を果たしました。
駒澤大学の手に汗握る逆転劇に、視聴者も例年以上の盛り上がりを見せた、2021年の箱根駅伝。
そんな中、箱根駅伝を中継した日本テレビの森圭介アナウンサーのコメントに称賛の声が寄せられています。
森圭介アナが、創価大学に向けた言葉とは
フィニッシュ地点の実況を担当した、森アナウンサー。ゴール目前で優勝を逃した創価大学に向けて、こんなコメントを送りました。
創価大学が箱根駅伝に初出場を果たしたのは、2015年。初出場時は20位で終わり、二度目の出場となった2017年の成績は、12位でした。
その後、2年連続で予選敗退を経験し、2020年には9位に食い込むなど、着実に実力を伸ばしてきた創価大学。
森アナウンサーの「2位で悔しいと思えるチームになった創価大学」という言葉からは、これまで創価大学が歩んできた道のりに対する敬意すら感じます。
森アナウンサーの思いは、中継を見ていた視聴者にも届いていたのでしょう。放送終了後には、ネット上で森アナウンサーのコメントを称賛する声が目立っています。
・森アナウンサーのコメントで涙腺が崩壊した。来年も期待しています、創価大学!
・「2位で悔しいと思えるチームになった」といった森アナウンサー、泣かせるなぁ。
・森アナウンサーのコメントからは、選手たちへの愛が感じられて、とてもよかった。
・試合結果もさることながら、最後の森アナウンサーのコメントが心に響いた。
選手たちの気持ちに寄り添う姿勢が感じられる、森アナウンサーのコメント。その姿は、多くの視聴者の心をつかんだようです。
箱根駅伝に携わったすべての人たちに、大きな拍手を送りたくなります!
[文・構成/grape編集部]