田村淳、『20時以降の自粛』に持論 内容に「よくいってくれた」「ド正論」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、2021年1月7日、政府は東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県を対象とした緊急事態宣言を発令。
今回は、感染リスクが高い場面に絞ったものが多く、住民へ20時以降の外出自粛、飲食店には20時までの時短営業などを要請しています。
産経ニュースによると、同月9日15時台の銀座の人出は、2020年4月11日の人出と比べて3倍を超え、1回目の宣言解除後の同年5月30日の人出よりも上回ったといいます。
田村淳「夜が危険で、昼が安全なわけではない」
2021年1月11日、お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さんがTwitterを更新。
田村さんは、20時以前の行動のあり方について持論を展開し、反響を呼んでいます。
田村さんは、「20時までが安全というわけではない。ウイルスに昼も夜もない」という持論を述べました。
きっと、緊急事態宣言の『20時以降』の表記は目安であり、昼間もコロナウイルスに感染するリスクは変わらないことを伝えたかったのでしょう。
ネット上では、田村さんの言葉に、共感の声が相次ぎました。
・田村さんのいうこと、すごく分かります。昼間なら飲み会も大丈夫という考え方が生まれてしまいますよね…。
・政府は終日の外出自粛を求めつつも、営業時間の目安として分かりやすくした結果、勘違いする人が出たのかも。
・本当にその通りです。昼間なら大丈夫という風に思ってはいけないと、改めて身が引き締まりました。
正しい感染対策とは何か、改めて見つめ直すきっかけになった人も多いようです。
長いコロナウイルスとの闘いで、心にゆるみが出てしまうこともあるでしょう。しかし、あなたの感染対策が、誰かの命や医療従事者への負担を減らすきっかけになるはずです。
[文・構成/grape編集部]