「キャラ弁って難しいな…」 1枚の写真に「センスが抜群」「これは元気出る」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @tdkmam2
少しでもお弁当を楽しんでもらいたい。
そんな想いから、家族やパートナーのために、海苔やふりかけ、卵などを使ってキャラクターを描いた『キャラクター弁当(以下、キャラ弁)』を作りたくなることもありますよね。
※写真はイメージ
しかし、絵心や技術がないと、思い通りのキャラ弁を作ることは難しいものです。
子育てをしながら働く、山かつ(@tdkmam2)さんは、キャラ弁作りに挑戦してみたのだとか。
キャラ弁って難しいな。
そんなひと言ともに、山かつさんがTwitterに投稿した写真がこちら!
白米の上に、大胆な顔が…!
シュウマイとグリーンピース、ニンジン、桜でんぶ、ゴマを使ってキャラクターが描かれています。
キャラクターのなんともいえない、味わい深い表情に、多くの人が「最高」「大好きだわ」といった声を上げました。
・お弁当のふたを開けた瞬間に笑っちゃうでしょ、これは!
・目のバキバキ感が最高です…!早起きして作ってくれたんだろうなって気持ちが伝わってきますね。
・センスが抜群すぎる。
・インパクトがすごい。こんなお弁当を作ってくれたら元気が出るわ!
作り手の想いがこもったお弁当は嬉しいものですよね。
みなさんも、キャラ弁作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]