今までやってたかも?メンタリストDaiGoが警告する『朝やってはいけない』ワースト5とは…
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
2021年1月2日、YouTubeチャンネル『メンタリストDaiGo』にて、丸1日がムダになる『朝やってはいけない』ワースト5についての動画が配信中です。
新年を迎えてから、早くも1か月弱が経とうとしています。
2021年こそ、ストレスのない年にしたいと思っている人もいることでしょう。
ストレスは、頭が悪くなる原因ともいわれているそうですが、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言もあり、なかなかなくならないと感じる今日この頃。
DaiGoさん曰く、そんなストレスをなくすためには、『朝にやってはいけないこと』があるそうなんです。
もしかしたら、既にやってしまっていることが、含まれているかもしれません。
動画では、DaiGoさんが根拠を示しながら、分かりやすく解説してくれています。
最近、ストレスがあるなぁ…と感じている人は、必見です。まずは、動画をご覧ください。
5つ全部でなくても、いくつかは既にやってしまっていることもあったのではないでしょうか。
とはいえ、モーニングコーヒーを飲む時間を今までより少し遅くすることや、タンパク質を朝食に採り入れることなどは、すぐに出来そうです。
朝こそ難しいタスクをやるという発想も、テレワークで働く際のヒントになりそうですね。
DaiGoさんのアドバイスを参考に出来ることから始めて、2021年をストレスのない年にしていきましょう。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]