広瀬すずの『字』に驚く人が続出 「すごいギャップ」「反則すぎるでしょ」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
人の見た目にそれぞれ個性があるように、字も千差万別。全体的に丸い字や、大きく豪快な字など、字にはその人の性格が表れるものです。
デジタルが進化した現代では手書きで字を書いたり、他者の手書きの文字を読んだりすることが少なくなりました。
手書きの文字には温かみがあるため、さびしく感じてしまうこともありますよね。
広瀬すずの直筆メッセージが美しすぎると話題に
2021年1月26日、俳優の広瀬すずさんがInstagramに2021年初となる投稿をしました。
およそ3週間遅れとなる新年の挨拶として、ファンに向けて手書きでメッセージを送った広瀬さん。
その内容だけではなく、広瀬さんの字に反響が上がっています。
美しく、かわいらしさも兼ね備えた広瀬さんの字は、まるで本人を表しているかのよう!
ほんわかとした内容や最後の『す』のサインも相まって、読んでいるだけで思わず笑みがこぼれてしまいます。
広瀬さんの投稿は拡散され、初めて広瀬さんの字を見た人からは驚く声が上がっています。
・もっと現代の子っぽい丸い字だと思ってたけど、達筆!ギャップがすごい。
・縦書きって結構バランスを取るのが難しいのに、こんなにきれいに書けるのか…。
・顔だけじゃなくて字も美しいって反則!やっぱりすずちゃんの字、好きだなあ。
広瀬さんが新年の挨拶をわざわざ手書きでしたのは、「メッセージに気持ちを込めたい」と思ったからかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]