ケンタッキーで500円以上も得するメニューの予約開始 オリジナルチキン9ピースで…
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。
多彩なハーブを組み合わせた、なんともいえないチキンの味わいで人気の『ケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)』。
ドラムやリブなど、鶏肉のさまざまな部位を味わえるオリジナルチキンは、不動の人気です。
ケンタッキーの食べ方を徹底解説 リブやドラムを正しく食べるには?
そんなケンタッキーが、ひな祭りに向けて特別なメニューの予約を開始しました。
ケンタッキーがひな祭りの予約を開始 オリジナルチキンがお得な値段に
ケンタッキーがひな祭りに向けて販売する、オリジナルチキンが9ピース入った『ひなまつりバーレル』を発表。
2021年2月17日から店頭で予約を受け付け、同年3月1~3日までの3日間限定で販売します。
『ひなまつりバーレル』の価格は1900円!
通常価格でオリジナルチキンを9ピース買うと、約2200円するので1ピース分ほどお得に買うことができます。
さらに『ひなまつりバーレル』を購入すると、通常、1個230円する『いちごチョコ パイ』か『ポテトS』を3個まとめて390円で購入することが可能です。
約300円もお得にサイドメニューが買えるので、『ひなまつりバーレル』と合わせると500円以上も安く買うことができます。
ひな祭りの予定がまだ決まっていない人は、予約してみるといいかもしれませんね。
また、ケンタッキーではさまざまなメニューをテイクアウトすることもできます。こちらの記事も参考にしてみてください。
ケンタッキーをテイクアウト! 狙い目の時間や電話での予約方法 お得なメニューは?
ひなまつりバーレル
発売期間:2021年3月1~3日の3日間限定
予約期間:2021年2月17日から、店頭で予約受付
価格:オリジナルチキン9ピースで1900円
販売店:全国のケンタッキー店舗 ※一部販売しない店舗もあり
[文・構成/grape編集部]