lifestyle

買うと意外と高い!子どもの湯上げタオルを安くて簡単に作る裏ワザ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出産には色々な準備が必要ですよね。ベビーベッド、バウンサー、ベビーラック…でも実際に用意しても使わなかった、という人も多いようです。

そんな中で、筆者が特にあってよかったと思っているのが「湯上げタオル」。1人目でも2人目でも3人目でも湯上げタオルの準備は必要です。

特にフード付きのものは、5000円前後するものも多かったりと、自分で買うには少し高価。それがなんと100均のタオルでちゃちゃっと作ることができるのです。

ぜひ試してみてください。

意外と簡単に作れちゃう!

用意する物:
フェイスタオル 1枚
お好みの大きさのタオル 1枚
縫い糸

1.タオルを2枚用意

最近では100均とはいえタオルの品質も良いものがたくさんあります。

今回は肌触りの良いコットン100%のタオルを選びました。

大きさは34cm×82cmのフェイスタオルと60cm×110cmと小ぶりのバスタオルです。

2.フェイスタオルを縫い合わせる

フェイスタオルを裏向きに合わせ、この縁の部分を縫い合わせます。

3.フェイスタオルとバスタオルを縫い合わせる

フェイスタオルをひっくり返して縫い目が内側にくるようにバスタオルの縁を縫い合わせます。

裁縫が苦手な筆者でも手縫いで10分ほどで完成しました。

また、最初のフェイスタオルを縫い合わせる際、間に三角のフェルトをはさんで縫うと、恐竜風の湯上げタオルができます。

ちなみに、私は待ち針が苦手なのでマスキングテープで仮止めしました…。

実際に使ってみると、生後8か月の暴れん坊の息子にはフードも大きめで、手早くさっと拭き上げ、着替えさせることができました。

さらに大判のバスタオルと縫い合わせれば、赤ちゃんだけでなく子どもたちにも使えます。

プールの時期にも大活躍の予感です。是非試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top