trend

「レベルが高い」「心が温まる」 駅員から卒業生に贈る『乗車券』に感動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3月は卒業の季節。

2020年度は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響でまともに学校に通うことができない日も多くありました。

2021年3月現在も続くコロナウイルスの感染拡大は、卒業生にとって将来に不安をもたらしているかもしれません。

さくらひめ(@sakura2315)さんが、静岡県静岡市にある静岡駅で見つけたのは、駅員が卒業生に贈った、手作りのメッセージボード。

そこには、駅員からの心のこもった桜の形をしたメッセージカードと、大きなイラストが飾られていました。

卒業→夢

有効期限:なし
途中下車:可能

卒業おめでとうございます。
コロナ禍ではありますが、立ち止まってもいいので自分の夢に向かって
一歩一歩進んでいきましょう。

ボードに描かれた乗車券には、卒業から夢に向かうまでの有効期限はなく、途中下車も可能と書かれていました。

もしつらくなったら、立ち止まって途中下車をしてもいいというメッセージに感動しますね。

ネット上では、ほかにも静岡駅の卒業祝いのボードを投稿している人がおり、さまざまなコメントが寄せられていました。

・メッセージが素敵です。『途中下車可能』のひと言に優しさを感じました。

・絵のレベルが高すぎ!温かみがあるメッセージとイラストに心が温まります。

・毎年楽しみにしています。駅員さんの心遣いに感動しました。

日々変化するコロナ禍での新たな一歩は、これまでほかの人が経験したことのないことで、不安が募るばかりかもしれません。

ですが、時には途中下車をして、明るい未来に向かって前に進んでほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@sakura2315

Share Post LINE はてな コメント

page
top