trend

「あのやる気はどこに…」 男性の体験談に、共感の声が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のコハラモトシ(@kohara_motoshi)さんがTwitterに投稿した作品に、共感の声が続出しています。

業務に励みながら、終業後にやることを決めていた、コハラさん。

絵を描くことや漫画を読むことなど、「あれもこれも全部やりたい!」と意気込んでいました。しかし…。

『あのやる気はどこに?』

帰宅後、「何もやりたくねえ」と、疲れ切った身体をベッドに沈めて1日が終了したのです!

後日気を取り直し、休日に向けて仕事を進めるも、いざ休みになるとやる気が起きないといいます。

コハラさんと同じく、帰宅後や休日に脱力する人は多いようです。

・ものすごく共感。休みの日ほど、何もせず過ごしています。

・めちゃくちゃ分かる。脳が限界を迎えているのでしょうね。

・あるある!前日に気合を入れていたのに、起きたら予定の時間を過ぎていて、やる気がなくなります。

どうしてもやる気が起きない時は、心身ともに疲弊しきっているのかもしれません。

そんな時は無理にあれこれやろうとせず、気の向くままに行動するのが得策といえますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kohara_motoshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top