trend

茨城の『本気』を見よ 夜桜が美しい4枚の写真に、時を忘れる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本の春には欠かせない桜。毎年、全国各地の桜の名所が多くの人の目を楽しませています。

Mura(@nic_mura_5)さんもまた、2020年に茨城県で美しい桜の写真を撮影していました。

茨城県の桜が満開 美しい4枚の写真

MuraさんがTwitterに投稿したのは満開の桜をとらえた4枚の写真。すべて違う場所で撮影された4枚は、その美しさに、しばし時間を忘れて見入ってしまうことでしょう。

東蕗田天満社(八千代町)

雨引観音(桜川市)

安国寺(水戸市)

熊野神社(日立市)

寺社と桜という趣深い光景は、日本の文化や歴史を感じるとともに、とても情緒的でもあります。

「幻想的で素敵」「今日も1日頑張ろうと思える美しさ」と絶賛の声が寄せられた、Muraさんの作品。反響は大きく、海外の人からもコメントが寄せられていました。

2020年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでのように気軽に花見に行けない状況です。

しかし、そんなさびしさもMuraさんの写真を見れば少しの間、忘れられそうですね。


[文・構成/grape編集部]

青森県の雪の写真

雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?

雪の画像

京大生が雪で作ったものに『8万人』が称賛 「よく作ったな」「さすが京大」「『京大法経中庭』に、六法全書が落ちていた」このようなコメントとともに、Xに写真を公開したのは、京都大学に通う、さくらこ(@sakurako_ksnkzk)さんです。

出典
@nic_mura_5

Share Post LINE はてな コメント

page
top