茨城の『本気』を見よ 夜桜が美しい4枚の写真に、時を忘れる
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @nic_mura_5
Mura(@nic_mura_5)さんもまた、2020年に茨城県で美しい桜の写真を撮影していました。
茨城県の桜が満開 美しい4枚の写真
MuraさんがTwitterに投稿したのは満開の桜をとらえた4枚の写真。すべて違う場所で撮影された4枚は、その美しさに、しばし時間を忘れて見入ってしまうことでしょう。
東蕗田天満社(八千代町)
雨引観音(桜川市)
安国寺(水戸市)
熊野神社(日立市)
寺社と桜という趣深い光景は、日本の文化や歴史を感じるとともに、とても情緒的でもあります。
「幻想的で素敵」「今日も1日頑張ろうと思える美しさ」と絶賛の声が寄せられた、Muraさんの作品。反響は大きく、海外の人からもコメントが寄せられていました。
2020年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでのように気軽に花見に行けない状況です。
しかし、そんなさびしさもMuraさんの写真を見れば少しの間、忘れられそうですね。
[文・構成/grape編集部]