trend

「天才」「すごい」1歳7か月のおしゃべりが可愛すぎて爆笑

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日に日にできることが増える、赤ちゃんから幼児へと成長していく時期。

少し前にハイハイを始めたと思ったら、「もう歩いている!」なんて、その成長スピードには、目を見張るものがあります。

言葉の発達も、その1つですよね。

一生懸命、何かを伝えようと声を発する姿もいじらしく可愛いのですが、それがちゃんと単語になった瞬間というのは、本人にとっても、見守る側にとっても、大きな喜びなのではないでしょうか。

「いえた!」「伝わった!」という喜びとともに、言葉をどんどん吸収していく貴重な時期。

ある男の子の、そんなかけがえのない成長を記録したYouTubeチャンネル『見るまえに跳べ』が話題となっています。

主な登場人物は、おしゃべり上手な1歳のゆぅくんと、おじいちゃん。

今回は、ゆぅくんが、1歳7か月の時の動画をご紹介します。家族で囲む食卓で、どんな会話が繰り広げられるのでしょうか。

こちらの動画から、お楽しみください。

響きが良かったのか、ゆぅくんは、『ごっくん』がかなりお気に入りの様子。

ゆぅくんとご家族のほっこりしたやりとりに、見ているこちらまで笑顔になってしまいます。

『tomato』の発音も素晴らしく、1歳7か月とは思えないほど、言葉を上手に使いこなす姿に、たくさんの驚きと称賛のコメントが寄せられていました。

今度はどんな言葉がとび出すのだろうと、ゆぅくんの成長が楽しみになる動画です。

これからも、たくさんの言葉にふれながら、元気いっぱい育っていってほしいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
ごっくんして!1歳7ヶ月ゆぅくん食卓での会話

Share Post LINE はてな コメント

page
top