知らなかった… マクドナルドにかつていたレアキャラとは
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
2021年で、日本でのオープン50周年を迎えたファストフード店『マクドナルド』。
開店当時は物珍しかったようですが、今や全国で約2900店舗を展開しています。誰もが知る、一大ファストフード店になりました。
同店お馴染みのキャラクターは、ピエロのような風貌をした『ドナルド・マクドナルド』。実は、『SPEEDEE(スピーディー)』と呼ばれるキャラもいたことは、あまり知られていません。
2021年5月末から一部商品を対象に、同キャラがパッケージにデザインされています。筆者は、会社最寄りの店舗で購入してみました。
『マクドナルド』のパッケージに見知らぬおじさんが…
『SPEEDEE』は、アメリカでマクドナルドが誕生した頃にいたキャラです。
ひげ面で、コック帽子を被ってウインク。人によっては、人相の悪そうなおじさんに見えるかもしれませんが…。
同キャラがパッケージにデザインされているのは、『マックフライポテト』、『チキンマックナゲット』などフード商品とドリンクです。
買ったのは、コールドドリンクのMサイズ。
デザインされたフード商品と紙袋も欲しかった…。最寄り店舗の店員がいうには「現在は在庫切れで、次回入荷日は私たちも分からない」とのことでした。
『SPEEDEE』が描かれたデザインの、人気の高さがうかがえますね。
通常版のパッケージも購入し、並べてみると違いは一目りょう然でした。
1990年代生まれの筆者。創成期にタイムスリップした気持ちで、おいしく飲みました。
ネット上では、「レトロ感満載ですね!」「初期はこんなキャラだったんだ…」などと驚きの声が上がっています。
期間限定なので、在庫があるかどうかは店舗次第。どうしても限定パッケージが欲しい場合は、店員に聞いてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]