谷原章介、6人の子供を持つ親として9歳男児運転事故に持論を展開
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- めざまし8
grape [グレイプ] entertainment
2021年6月5日、岩手県で9歳の男の子が車を運転し、2人がケガをする事故が発生しました。
情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)では、独自入手した映像とともに、事故について報道。
番組の司会で俳優の谷原章介さんが、一連の騒動について持論を展開しました。
谷原章介、事故に対して親の立場から持論
事故直前、男の子が運転しているとみられる車は警察車両に追われ、蛇行運転を繰り返していました。
対向車線にはみ出しながら走行する様子も映っており、一歩間違えれば大事故につながった恐れもあります。
重大な事故に発展しなかったことに対し、谷原さんはこのようにコメントしました。
男の子が運転していた車は、ボタン1つでエンジンがかけられるものだったといいます。
もしも横断歩道など、多くの人が行き交う中で事故を引き起こしていたら…と考えると、ゾッとしてしまいます。
谷原さんは6人の子供を育てる父親です。親のしつけについて、番組の出演者から「虐待をしないことと、普段から叱らないことは別」という意見が出ると、親の立場から持論を述べました。
「命に関わることは、厳しく教えるべき」という谷原さん。「前のフロントが大破しているのを見ると、親として言葉が出ないですね」とコメントしました。
子供のしつけについては、多くの人が悩むようで、視聴者からは「時にはきつく叱るしつけも必要」という考えが多く寄せられています。
・線引きは本当に大切。命に関わることは厳しくしないとダメ。
・親として、しつけは悩むことばかりです。
・子供は事の重大さに気付かないこともあるから、時にはちゃんと叱ることも必要。
「きつく叱ると、虐待を疑われるのではないか」という不安から、厳しく叱れないという親もいるようです。
しかし、他人や自分の命に関わることは、厳しく教えることも必要でしょう。
[文・構成/grape編集部]