trend

「自分のサイズが、子犬だった頃と変わってないと思ってる」 成長した犬が、小さい頃を忘れられず?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペキニーズのムーチョくんは、子犬の頃にしていた習慣を、大きくなった今でも忘れられないようです。

ムーチョくんは、飼い主(@RikuKaneta)さんがアルバムジャケットを収納していた、ケースの中に入るのが好きでした。

当時の様子が、こちらです。

自分より大きなアルバムの横に立ち、中でこぢんまりとしている姿がかわいいですね!

時は経ち、成長した現在の姿がこちらです。

ケースの中には入れませんが、アルバムとケースの間に無理やり体を突っ込んでいます!

飼い主さんはムーチョくんの気持ちを、「まだ自分を子犬だと思っているんでしょうね」と推察しました。

かわいらしい様子を見せたムーチョくんは、多くの人を笑顔にしています。

・自分のサイズが、子犬だった頃と変わっていないと思っているムーチョくん、無邪気で愛らしく感じます!

・はみ出た体が、愛くるしい!小さい頃からの習慣は抜けないんでしょうね。

・半分も入り切れていない姿が、かわいいです!

ムーチョくんが自分の体の大きさを自覚するのは、いつになるのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@RikuKaneta

Share Post LINE はてな コメント

page
top