小山田圭吾の『障がい者いじめ』にIKKOが涙声で… 明かした想いに共感の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- アッコにおまかせ!
2021年夏に開催予定の東京五輪。開会式ではミュージシャンの小山田圭吾さんが楽曲制作を担当します。
しかし、小山田さんが過去に障がい者へのいじめを雑誌で明かしていたことから、人選に批判的な声が続出。
同年7月16日、小山田さんは自身のTwitterアカウントで、いじめについて「大変今更ではありますが、連絡を入れて被害者に直接謝罪をしたい」と思いを明かしました。
小山田圭吾の『障がい者いじめ報道』にIKKOが涙ながらに持論を展開
同月18日に放送されたバラエティ番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、今回の騒動について特集。
問題となっている90年代に掲載された雑誌のインタビューで、小山田さんは「小学生から高校生の頃、障害のある同級生らを全裸で縛ることや、バックドロップをしたことがある」と自ら明かしています。
MCである和田アキ子さんは、インタビューの原文を読んだ上で「テレビではいえないくらい、いじめというにはあまりにも悲惨」と非難。
コメンテーターであるタレントのIKKOさんは、直接いじめの謝罪をすることについて、真剣な表情でこのように思いを明かしました。
涙声になりながら、いじめ行為や本人への直接謝罪について持論を展開したIKKOさん。
今回の件を受け、ネットではいじめを受けたことのある人から「今更、いじめた人に謝罪なんてされたくない」「謝ったら終わりというわけではない」といった声が上がっています。
IKKOさんがいうように、武勇伝として面白おかしく語られていたいじめ行為を数十年後に謝罪されても、嫌な記憶を思い出してしまう人は多いでしょう。
IKKOさんの涙ながらの訴えに、視聴者からは共感する声が寄せられました。
・涙ぐんでいて、IKKOさんは人の痛みが分かる人だということが分かった。
・いじめって被害者は一生苦しむんだよね。直接謝るだなんて、余計に苦しめると思う。
・IKKOさんの意見に同意。自分の気持ちを代弁してくれてありがとう。
いじめは心と身体を深く傷付ける行為であり、被害者は一生のトラウマを抱えることになります。
たとえ加害者が謝罪をしても、その傷が癒えることはないでしょう。
被害を減らすためには、いじめ行為がいかに酷であるかを多くの人が知らなくてはなりません。
[文・構成/grape編集部]