trend

店員の『ある一言』で天然石の購入を決める客 その真意に「怖い」「人間の裏の顔だ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。

今回ご紹介するのは、アクセサリーショップを営んでいた女性の体験談。

女性の店では、主に天然石を使ったアクセサリーを扱っていました。天然石はパワーストーンとも呼ばれ、不思議な力を秘めているとされています。

日々いろいろな客にアクセサリーを勧める際、女性が感じた人間の闇とは…。

「人間関係も整理整頓することができますよ」

持ち主に『必要のないもの』を教えてくれるといわれている、プレナイト。

天然石の説明をする際、物だけでなく不要な人間関係も整理する効果があると告げると、そのひと言で多くの客が急に興味を持つといいます。

生きている以上、人間関係は付きまとうもの。きっと、購入を決意した客には切り捨てたい誰かとのつながりがあるのでしょう。

あなたに整理整頓をしたい『何か』がある場合、天然石の力を頼ってみるのも1つの手かもしれません。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(07/01 22:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top