真夜中に3階の窓をノックする『何か』 その正体が怖いか否かは、あなた次第
公開: 更新:


手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

参観日のことを知らなかった母親 息子が伝えなかったワケに「涙が出る」羊の目。さんが、『参観日』という漫画を投稿しました。働く母親に迷惑をかけまいとする弟に、兄が伝えた言葉とは。
- 出典
- @_tutino
夜中の12時に、ツチノ(@_tutino)さんが部屋で本を読んでいた時のこと。 カーテン越しに、窓を「コンコン」とノックする音が聞こえたそうです。
しかし、ツチノさんがいる部屋は3階。外から人が登ってくるには難しい場所でした。
まさか幽霊!?
恐ろしくなったツチノさんでしたが、確認しなければさらに不安はつのります。
意を決して、カーテンを開いてみると…。
窓を叩いていた何者かの正体は…なんとヤモリ!これはこれで、人によってはゾッとしてしまう光景かもしれません…。
この実体験に、多くの人がコメントを寄せました。
調べてみると、夏になると「窓や網戸にヤモリがたくさん付いていて驚いた」という経験をしている人は多いようです。
もし、夜中にノックの音が響いたら、幽霊と爬虫類が苦手な人は確認しないほうが賢明なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]