聴衆が0人の状況で、話題曲を突然演奏し始めると? 様子の変化に「鳥肌立った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
プロのトロンボーン奏者であり、YouTuberとして活躍する、みやけんさん。
公共の場に設置され自由に弾ける『ストリートピアノ』を演奏した様子を、YouTubeチャンネル『みやけん / Miyaken』に投稿しています。
ある日、聴衆がいない場所で、話題の曲をストリートピアノで弾くと…。
ストリートピアノで『夜を駆ける』を弾き始めると?
みやけんさんが演奏したのは、音楽ユニット『YOASOBI』の『夜を駆ける』という曲。
2020年の年末に行われた『第71回NHK紅白歌合戦』で披露されたため、知っている人も多いのではないでしょうか。
演奏前、みやけんさんの背後に人はまばら。ですが演奏が始まると、変化が…。
その様子が、こちらです。
次第に人が集まり始め、演奏を終える頃には数十人の聴衆が!みやけんさんが奏でる、美しい音に惹かれたのでしょう。
演奏技術や集まった聴衆の数に対し、多くの人が驚くコメントを寄せました。
・感動して鳥肌が立ちました。これほど多くの人たちを引き寄せられるなんて…!
・どんどん聴衆が増えていく様子が圧巻!引き付けは大成功ですね。
・生で聴きたかった…。また弾いてください。
次は何を、どこで弾くのか…みやけんさんの動向から目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]