trend

聴衆が0人の状況で、話題曲を突然演奏し始めると? 様子の変化に「鳥肌立った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

プロのトロンボーン奏者であり、YouTuberとして活躍する、みやけんさん。

公共の場に設置され自由に弾ける『ストリートピアノ』を演奏した様子を、YouTubeチャンネル『みやけん / Miyaken』に投稿しています。

ある日、聴衆がいない場所で、話題の曲をストリートピアノで弾くと…。

ストリートピアノで『夜を駆ける』を弾き始めると?

みやけんさんが演奏したのは、音楽ユニット『YOASOBI』の『夜を駆ける』という曲。

2020年の年末に行われた『第71回NHK紅白歌合戦』で披露されたため、知っている人も多いのではないでしょうか。

演奏前、みやけんさんの背後に人はまばら。ですが演奏が始まると、変化が…。

その様子が、こちらです。

次第に人が集まり始め、演奏を終える頃には数十人の聴衆が!みやけんさんが奏でる、美しい音に惹かれたのでしょう。

演奏技術や集まった聴衆の数に対し、多くの人が驚くコメントを寄せました。

・感動して鳥肌が立ちました。これほど多くの人たちを引き寄せられるなんて…!

・どんどん聴衆が増えていく様子が圧巻!引き付けは大成功ですね。

・生で聴きたかった…。また弾いてください。

次は何を、どこで弾くのか…みやけんさんの動向から目が離せませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
聴衆0人の兵庫のショッピングモールで 夜に駆ける(YOASOBI)を弾いたら、足を止めてくれるのか!?

Share Post LINE はてな コメント

page
top