「自分らしさって何?」 りゅうちぇるが語った言葉に、「響きました」「気持ちが楽になった」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは?
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは?
YouTubeチャンネル『RYUCHELL WORLD』に動画を投稿している、タレントのりゅうちぇるさん。
「自分らしさとは何か?」について、持論を語りました。
りゅうちぇるが考える「自分らしさ」とは?
日頃、ファンから「どうやったら、自分らしく生きられるんですか?」と聞かれることが多いと話すりゅうちぇるさん。
りゅうちぇるさんの個性的な髪型や服装、話し方は、周囲の目に『自分らしく生きる人』と映っているのかもしれません。
しかし、りゅうちぇるさんは、「何が自分らしいか、分かっていない。自分らしく生きていこうと思っていない」と答えます。
その理由は…。
『自分らしさ』がなくとも、「作る必要はないし、(自分らしさがない)無色ならいろんな色に染めることもできる」とも続けました。
出会った人や体験などに感化され、自己は形成されていきます。
人によっては、その時々によって自分らしさが変化していることでしょう。
さらに、「人は相手によって自分を変える」とも答えます。
気が合う人とはありのまま話せても、「どこか合わない」と思う人とはなんとなく話しづらい経験はありませんか。
相手によって、話し方や話す内容を変えて接する…そんな感覚に近いかもしれません。
「自分らしく生きようと無理に思わず、その時の感情や直感を信じてこれでいいと思う道に進んでいく」と持論を締めたりゅうちぇるさん。
丁寧な回答に、ファンは感動したようです。
・話を聞いて、涙が止まりません。
・この動画に出会えてよかったです。気持ちが楽になりました。
・最近悩んでいたので、すごく響きます。
りゅうちぇるさんの言葉は、人々の心に刺さりました。
[文・構成/grape編集部]