trend

丸がつけられない…! 母親が息子の宿題に発狂しそうになったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

yokaの写真

クリエイター

yoka

Instagramにイラストや漫画を投稿している、7歳差兄弟の母親。

音声検索、大失敗…!

息子さんは、楽をしようと辞書を引かずスマートフォンの音声検索機能を使用します。

しかし、滑舌が悪くまったく違う言葉がヒット。きっと国語の神様が「辞書で調べるのです」といっているのでしょうね…。

投稿は反響を呼び、読者からこのような声が寄せられています。

・『怪鳥』がツボに入った!もう笑いが止まりません…!

・ママさんのツッコミがキレッキレで最高。

・夜中なのに声を出して笑った!丸付けお疲れ様です…。

・息子さんが自由すぎて、吹き出してしまいました!

息子さんの個性あふれる珍解答。

丸付けをする親としては勘弁してほしいですが、多くの人を笑顔にさせたという意味では丸をあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
yoka9003

Share Post LINE はてな コメント

page
top