trend

丸がつけられない…! 母親が息子の宿題に発狂しそうになったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

音声検索、大失敗…!

息子さんは、楽をしようと辞書を引かずスマートフォンの音声検索機能を使用します。

しかし、滑舌が悪くまったく違う言葉がヒット。きっと国語の神様が「辞書で調べるのです」といっているのでしょうね…。

投稿は反響を呼び、読者からこのような声が寄せられています。

・『怪鳥』がツボに入った!もう笑いが止まりません…!

・ママさんのツッコミがキレッキレで最高。

・夜中なのに声を出して笑った!丸付けお疲れ様です…。

・息子さんが自由すぎて、吹き出してしまいました!

息子さんの個性あふれる珍解答。

丸付けをする親としては勘弁してほしいですが、多くの人を笑顔にさせたという意味では丸をあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yoka9003

Share Post LINE はてな コメント

page
top