2歳の娘が連れ去られた…! 犯人の言い分に考えさせられる
公開: 更新:

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- shibatamaa
物置の裏から出てきた娘と山本さん。幸い、娘は無事でした。
娘を誘拐したのは、子供の頃にかくれんぼをした際にいじめられた仕返しだといいます。
逃げた山本さんは、その後事故に遭い重傷を負っていたのです。
女性は、子供の頃にいじめていたことを思い返し、自分の言動を反省しました。
【ネットの声】
・相手が嫌な気持ちになったらいじめになる。でも、仕返しをした時点で同情はできない。
・ずっと仕返しをするチャンスを狙っていたのだろうか。かくれんぼってそういう遊びでもあるし怖い…。
・いじめられた記憶は消えない。ただ、幼い子供を巻き込んでまで仕返しをするのは違うと思う。
・いじめられたことがあるけど、仕返しをしようとは思っていないし、子供を巻き込もうとは絶対に思わないです。
女性の体験談は、さまざまなことを考えるきっかけとなったようです。
今回の件にかぎらず、いじめの被害にあい、心を痛める人は後を絶ちません。
しかし、幼い子供を誘拐するのは「子供の頃にいじめられていたから」という言葉で済むものではないでしょう。
このような事件を防ぐためにも、いじめをしないことはもちろん、誰かを傷付けるような行動は控えるのが大切だと改めて考えさせられます。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]