山崎製パンが、また被災地を迅速支援! 寄付に「さすがヤマザキパン」「素晴らしい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

折り畳み傘で全治1か月の重篤なケガ 注意喚起に「これは怖い」「気を付ける…」軽量で持ち運びやすい折り畳み傘。しかし一歩間違えると大変な事態に…!

【訃報】ジェームス三木さんが逝去 『独眼竜政宗』の脚本手がける2025年6月19日、脚本家のジェームス三木さんが亡くなったことが分かりました。91歳。連続テレビ小説『澪つくし』や、大河ドラマ『独眼竜政宗』『八代将軍 吉宗』(いずれもNHK)など、数々のヒット作品を手掛けました。
2021年8月14日、福岡県や長崎県、佐賀県、広島県を中心に雨雲が流れ込み、記録的な大雨が降りました。
大雨によって、該当地域では多くの土砂災害が発生。30か所を超える河川で氾濫が発生するだけでなく、交通面でも被害が相次いでいます。
土砂災害の被災地に、山崎製パンがまたもやパンを寄付
同日、今回の災害を受け対応にあたっていた岡山県総社市(そうじゃし)の片岡聡一市長がTwitterで情報を発信。
昭和地区の避難所に、製パン企業である山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)から食品の差し入れがあったことを報告しました。
2011年の東日本大震災や、2019年10月に起こった令和元年東日本台風の際も、被災地に大量のパンを寄付していた山崎製パン。
災害時の支援について、山崎製パンはウェブサイトでこのように考えを表明しています。
今回の支援が明らかになると、ネットからは「さすがは山崎製パン!」「今回もありがとうございます!」といった称賛の声が上がりました。
災害時は交通機関がマヒするため、食料品の迅速な確保が重要となります。
これまでも山崎製パンの寄付は、不安な状況に置かれた多くの被災者を元気づけてくれたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]