trend

2歳児が食パンを『はんぶんこ』 写真に「まさにコレ」「我が家と一緒」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ママ、はんぶんこ」っていわれて渡されました。

そんなひと言とともに、1枚の写真をX(Twitter)に公開した、ゆに(@__yuni2_)さん。

ある日、2歳の娘さんに、食パンを『はんぶんこ』してもらったそうです。

いわずもがな、『はんぶんこ』は、特定の食べ物などを平等に分けること。

ですが、2歳の娘さんは幼いゆえに、言葉の意味をまだ深く理解していないようです。

早速、ゆにさんが娘さんに『はんぶんこ』してもらった写真をご覧いただきましょう…。

トーストの画像

ゆにさんが娘さんからもらったのは、ひと口大の食パンの切れ端。

対する娘さんの手には、ゆにさんの4倍近くの食パンが握られています!

また、ジャムの量の違いも一目りょう然。

娘さんのほうにはジャムがたっぷりとのっているのに対し、ゆにさんのパンには、ほんのわずかしか塗られていません…!

娘さんは2歳と幼いゆえに、1つのものを2つに分ければ『はんぶんこ』と認識しているのかもしれませんね。

投稿には、子育て経験のある人たちから「まさにこれ」「や、優しいな~!」「我が家と一緒」などのコメントが寄せられました。

こうしたほほ笑ましい誤解も、幼いうちだけ。きっとゆにさんは、我が子の優しさを感じながら、『はんぶんこ』された食パンを噛み締めたことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@__yuni2_

Share Post LINE はてな コメント

page
top