lifestyle

パンの『トッピング』に「なんて素敵」「おいしそう」の声 焼いてみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、多くの人が外出自粛をしています。

新緑が気持ちのよい季節、本来は思いっきり外を楽しみたいところですが、事態が収束するまでは家の中にいなければなりません。

フィンランド在住のmasayo vvright(@kahvikisu)さんは、家の中でイタリア料理のパン『フォカッチャ』を作り、楽しみました。

ただフォカッチャを焼くだけでなく、トッピングに工夫を凝らしてみたといいます。Twitterに写真を投稿すると、多くの反響が上がりました。

『お花のフォカッチャ』

こちらが焼く前に撮影された1枚。

そして、焼き立てを撮影した1枚。

野菜で表現された野花や蝶が、なんとも楽しげでおいしそう!

見ているだけでピクニックの気分を味わえますね。投稿者さんいわく「野菜の味が染みていてなかなかおいしかった」とのこと。

【ネットの声】

・なんて美しい!写真だけでも元気をもらいました。

・その発想はなかった。きれいなだけでなくおいしそう!

・素晴らしい!子供たちとぜひやってみようと思います。

フォカッチャに野菜で飾り付けをする『お花のフォカッチャ作り』は、北欧を中心にいろいろな国で楽しまれているそうです。

家の中でも、家族みんなで作ったら盛り上がりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

薄皮パンアレンジ

「これ、法に触れないんでしょうか?」 『薄皮パン』の思わぬ食べ方に反響!本記事では山崎製パン株式会社の『薄皮クリームパン』を使った、背徳アレンジレシピを紹介しています。

出典
@kahvikisu

Share Post LINE はてな コメント

page
top