食パンを極限まで薄切りしてみたら? 迎えた結末に「まさに神業」「食べてみたい」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @J_buriburi
千葉県流山市にあるベーカリーショップ『小倉ベーカリー』で働くじゅん(@J_buriburi)さんには、特技があります。
それは、食パンを薄く切るということ。
じゅんさんは自らの特技を活かし、1人で何度も『食パン薄切り選手権』を開催しています。
食パンをどこまで薄く切ることができるのか 職人技に「食べてみたい」の声
2018年5月には「パンを47枚にスライスする」という、驚きの記録を見せました。
そして、迎えた数回目の『食パン薄切り選手権』。食パン1斤を薄切りすることに、並々ならぬ情熱を注いでいた、じゅんさんは…。
食パン1斤の変わり果てた姿をご覧ください!
じゅんさんは、なんと食パン1斤を99枚にスライスすることに成功したのです!
底が透けて見えるほど薄くなった、1切れの食パンに驚かされますね。
ネット上では、じゅんさんの『99枚切り達成』に対し、祝福と驚きの声が上がっています。
・うわー、後1枚!惜しい。
・すごすぎる。食べてみたい。
・透け透けで、なんともセクシーなパンだね。
夢の『100枚切り達成』まで、後1枚。じゅんさんの挑戦はまだまだ続きます!
[文・構成/grape編集部]